
投稿が遅れておりました夕食編です!

これはボリューム満点(大盛りを頼みました)
この日は、白馬村長・副村長も試食に来られています。

完食&満腹&大満足で帰られました。
支援係では、コロナ対策を前提とし、料理の提供方法・メニュー内容などを調理業者を交え日々協議を重ねております。変更があり次第、随時お知らせ致します。
日頃よりご理解とご協力を頂き、誠にありがとうございます。
白馬高校支援係
「しろうま Pal House」は全国各地から白馬高校に学びに来る生徒のための学生寮です
投稿が遅れておりました夕食編です!
これはボリューム満点(大盛りを頼みました)
この日は、白馬村長・副村長も試食に来られています。
完食&満腹&大満足で帰られました。
支援係では、コロナ対策を前提とし、料理の提供方法・メニュー内容などを調理業者を交え日々協議を重ねております。変更があり次第、随時お知らせ致します。
日頃よりご理解とご協力を頂き、誠にありがとうございます。
白馬高校支援係
保護者の皆様
寮生の皆さん
各届の連絡先が、これまでのtodoke〜@pal〜から、下記の通りに変更となります。
ご確認の程よろしくお願い致します。
男子:men@palhouse.net
女子:women@palhouse.net
寮生の皆さんは、届用紙への記入と提出を忘れずに行いましょう。
白馬高校支援係
お弁当の写真が届いています!
4時限目なんとか頑張って!
白馬高校支援係
4月の献立表となります。
https://palhouse.net/wp-content/uploads/2021/04/2104_4月メニュー_compressed.pdf
寮生はどの日が楽しみかな?
白馬高校支援係
朝の点呼後、寮生達は各分担先へ掃除に向かいます。
隅々まで…
素晴らしい…
白馬高校支援係
今日もおいしそうです!
!!
白馬高校支援係
澄み渡る青空に白馬三山が映えます。
晴天に恵まれた土曜日、寮前テニスコートにて、男女寮生・サポートスタッフ・支援係の対面式が行われました。
各々の自己紹介の後、先輩寮生は寮生活で身に付いたこと、白馬に来てよかったことなどを話してくれました。
新寮生も寮生活の目標をそれぞれ発表してくれました。だいぶ打ち解けてきたかな?
最後に支援局長より白馬を代表する山々の紹介。日本百名山に名を連ねる白馬岳。
登る日は近いです!
白馬高校支援係
朝食編と題しまして、今回は寮の朝食の一部を紹介させていただきます。
ご飯とお味噌汁はもちろん、パン、グラノーラ、ヨーグルトもどうぞ。
おかずに、温玉、おひたし、キャベツの和え物、そして牛丼!
紅茶、牛乳はお好みで。
いつも綺麗に食べてくれると、調理スタッフも嬉しそう。
夕食は何だろう?
白馬高校支援係
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!
そして、ようこそパルハウスへ!
本日、令和3年度 白馬高校 学生寮新入生入寮式が、白馬村役場にて執り行われました。
白馬村長より、挨拶をいただいた後、
女子寮の寮長より新入生へ、頼もしい歓迎メッセージが送られました。
新寮生からも寮生代表が、希望に満ちた挨拶をしてくれました。
慣れない土地、慣れないルールに始めは不安だらけかと思います。
ぜひ、周りの先輩、サポーターに話しかけてみて下さい。全力でサポートします。
保護者の皆様におかれましては、この度のご入学、誠におめでとうございます。
また、学生寮の運営にご理解とご協力を賜り、深く感謝申し上げます。
感染症対策の徹底と同時に、寮生の生活を全力でサポートしてまいります。
寮生の皆さんの実りある高校生活を願って。
白馬高校支援係